どーも、オクダです。
最近少しサボり気味でしたので「今週は絶対更新する!」と意気込んでいたのですが、なんとこのブログを始めてから丁度1年というタイミングでした。
これはもう何かいつもと違うことやるしかないだろうと。
特別なことをやるしかない。
そう思ったのですが、なにせ気が付いたのが遅すぎたので何も思いつきませんでした。笑
とりあえず仕方がないので「1年目に書いた記事のアクセス数ランキング」でもやろうかと思います。
「とりあえず仕方がない」と言いつつ、実はどこかのタイミングでやりたかったんですよね。
まだまだアクセス数の寂しいブログですが、こういう集計って結構好きなんですよね。
数年後に振り替えるときの資料としても役に立ちそうです。
だから1年に1回くらいやっていきたいなぁとも思います。
ブログ2年目のモチベーションに繋げるという意味でも、ちょうどいい区切りにもなりそうですね。
なので今回の記事はほとんど自分の為の記事になりそうです。
結果的にどこかの誰かに楽しんでもらえたら幸いですね。
・・・でも普段の記事も僕が楽しくて書いてるだけなんで似たようなもんか。笑
ひとまずいつも通り好きにやっていきます!
それではよろしくどーぞ。
ルール
ランキング化するにあたって自分なりにルールを決めました。
・「ファン投票企画」の「メッセージ編」は同じ記事として扱う。(アクセス数の高い方に組み込む)
・対象期間は2019年1月31日~2020年1月31日
以上のルールを基にランキング形式でTOP10を発表していきます。
ではいきます。
第10位 THE PINBALLS「あえて言おう!本物であると」
第10位は2019年2月4日に書いたTHE PINBALLSのアーティスト紹介記事『THE PINBALLS「あえて言おう!本物であると』でした。
かなり序盤に書いた記事ですね。
THE PINBALLSの話をできる人間なんか周りに全然いないですからね。
とりあえず友達に「こんなカッケーバンドがいるよ!」と教える感覚で書いたのを覚えています。(まぁほとんどの記事がこのスタンスですが、、、)
僕はアーティスト紹介記事のトップ画像をYoutubeのサムネにしていますが、この画像かなりカッコいいですよね。
第9位 syrup16g「ネガティヴ界の金字塔」
第9位は2019年2月3日に書いたsyrup16gのアーティスト紹介記事『syrup16g「ネガティヴ界の金字塔」』でした。
改めて読み返すと僕結構いいこと言ってますね。笑
「本当にいい歌詞は歌わないと伝わらない」とか。
ホントその通りだよねぁ。
手前味噌ながら。笑
昨年初めてシロップのライブに行くことができましたが、もう言葉にならないくらい最高でした、、、。
絶対また行く。
第8位 the pillows「日本オルタナ界のパイオニア」
第8位は2019年2月2日に書いたthe pillowsのアーティスト紹介記事『the pillows「日本オルタナ界のパイオニア」』でした。
ピロウズは僕の原点です。
「好きな音楽は?」と聞かれたら「ピロウズ」と答えることが多いです。
本当に大切なバンドです。
横浜アリーナをソールドさせるだけのバンドなのに、ピロウズを好きになって15年、ピロウズを熱く語れる人間に自然に出会ったことはありません。
皆どこに隠れてるの?笑
第7位 amazarashi「圧倒的な言葉の濁流、力強き自己肯定」
第7位は2019年2月5日に書いたamazarashiのアーティスト紹介記事『amazarashi「圧倒的な言葉の濁流、力強き自己肯定」』でした。
僕の中で「まだライブに行ったことない人を連れて行ってあげたいバンドランキング」堂々の1位です。
ライブ中こんなに「聴く」こと以外を考えられなくなるようなバンドなかなかいないですよ。
「呼吸をするのも忘れるほど」という表現をどこかで見た気がしますが、かなりいい表現だと思います。
ホントに歌の力を強く感じられるバンドです。
ていうかこの頃の僕ほとんど毎日記事書いてるな、、、すげー、、笑
第6位 Half-Life「覚悟の先、美しい激情」
第6位は2019年6月2日に書いたHalf-Lifeのアーティスト紹介記事『Half-Life「覚悟の先、美しい激情」』でした。
書いた当初こそまるで反応のなかった記事ですが、徐々にアクセスしてくれる方が増えていったのを覚えています。
僕の記事は基本的にTwitterの発信から見に来てくれる方が多いですが、この記事はwebの検索からの閲覧が非常に多いです。
理由はわかりません。
まぁこんだけ素晴らしいバンドですから、皆さん興味があるのでしょう。
カッコいいから当然。
第5位 BYEE the ROUND「非の打ちどころ無し、無敵のロックスター」
第5位は2019年6月2日に書いたBYEE the ROUNDのアーティスト紹介記事『BYEE the ROUND「非の打ちどころ無し、無敵のロックスター」』でした。
これも別の意味で意外な結果でした。
というのもアクセス数の少ないイメージがあったので、、、。
僕としてはとても好きなバンドなので「もっと見てほしい、知ってほしい、、、」と感じていました。
でもちゃんとアクセス数稼いでましたね。
復活したバイザラウンドの今後の活動が楽しみです。
音源とか出るようならハゲるほど嬉しいです。
でも復活してくれただけでもうありがたいです、、、。
第4位 「第1回THE PINBALLS人気曲投票結果2019(非公式)」-日本のロックを聴けファン投票ー
第4位は2019年8月18日に書いたTHE PINBALLSのファン投票企画『「第1回THE PINBALLS人気曲投票結果2019(非公式)」-日本のロックを聴けファン投票ー』でした。
昨年いくつかファン投票企画をやらせていただきましたが、この記事は初めて実施したファン投票企画です。
予想以上の投票、盛り上がりだったことを昨日のことのように思えています。
ファンの方のいろんな反応を見れたのが本当に楽しかった。
数名の方からコメントをいただけたのが本当に嬉しかった。
この記事があったから、その後のファン投票に繋げることができました。
本当にありがとうございました。
第3位 BLANKEY JET CITY「日本ロック界の伝説」
第3位は2019年1月31日に書いたBLANKEY JET CITYのアーティスト紹介記事『BLANKEY JET CITY「日本ロック界の伝説」』でした。
僕が初めて書いたアーティスト紹介記事です。
ほぼ初めての記事なので、今以上に拙い文章で本当に伝えたいことも伝わり切れてない感が否めませんが、思い出深い記事です。
でも「ブランキーはカッコいい」っていうのが伝わればそれでOKなので、こんなもんで充分なのかもしれませんね。
ちなみに自然な形で出会ったブランキー好きの人間には過去に2回出会っています。
さすがブランキー。
第2位 「第1回スピッツ人気曲投票結果2019(非公式)」ー日本のロックを聴けファン投票ー
第2位は2019年12月14日に書いたスピッツのファン投票企画『「第1回スピッツ人気曲投票結果2019(非公式)」ー日本のロックを聴けファン投票ー』でした。
あれ?これが1位だと思ったんだけどなぁ、、、。
割と最近書いた記事なのにも関わらず、とにかくものすごいアクセス数でした。
当たり前ですが、スピッツ好きは本当にたくさんいたんですね。
メッセージ編もとんでもない文字数になっています。
全部読んだって人は僕以外いないんじゃないでしょうか。笑
結果も良かったですね。
またやりたいです、、、。
第1位 w.o.d「日本グランジ界の新星」
そして第1位は2019年3月16日に書いたw.o.dのアーティスト紹介記事『w.o.d「日本グランジ界の新星」』でした。
いやこれ1位が1番意外だわ!笑
毎日多少なりともアクセスのある記事だとは思っていましたが。
僕としては反省点の多い記事なんですよね。
ちょっとNIRVANA使いすぎたなと、、、。
このバンドの性質をうまく伝えるのにNIRVANAを引き合いに出すのは有効だと思うのですが、NIRVANAに引っ張られすぎた感じがするんですよね。
でももっといい記事に書き直せるわけでもない。
そんなジレンマもあります。
まぁどんな形であれ、最終的にw.o.dのカッコよさに気が付いてくれればいいわけです。
だからしばらくはこのままいきます!!
何らかのクレームあったらソッコー直します!!笑
とにかく記事としては意外な1位でした!
まとめ
というわけで「1年目アクセス数ランキングTOP10」でした。
結果をまとめます。
第9位 syrup16g「ネガティブ界の金字塔」
第8位 the pillows「日本オルタナ界のパイオニア」
第7位 amazarashi「圧倒的な言葉の濁流、力強き自己肯定」
第6位 Half-Life「覚悟の先、美しい激情」
第5位 BYEE the ROUND「非の打ちどころ無し、無敵のロックスター」
第4位 「第1回THE PINBALLS人気曲投票結果2019(非公式)」
第3位 BLANKEY JET CITY「日本ロック界の伝説」
第2位 「第1回スピッツ人気曲投票結果2019(非公式)」
第1位 w.o.d「日本グランジ界の新星」
とりあえず僕としてはなかなか面白い結果となりました。
「同じアーティストで別の記事がランクインしてるのはTHE PINBALLSだけなんだぁ」とか。
「やっぱり古い記事の方が期間的な面からみても強いのかぁ」とか。
「なんか似たようなタイトル多いな」とか。笑
そして少ないアクセス数とはいえ、たくさんの人が見てくれているのにも気づかされますね。
ありがたいありがたい。
今後はもっと無名なバンドがランクインされたりするともっと面白くなってきますね。
サボりもそこそこに、今年も書きたいときに書きたいことを書きたいように書いていきます!
それでは今後ともよろしくお願いします!
コメント